こんにちは!
川野整体施術院の川野紀行です。
受験シーズンが近づくと、
多くの学生が「集中したいのに疲れやすい」
「長時間座ると腰や肩がこる」といった悩みを抱えています。
特に秋から冬にかけては、
気温の変化やプレッシャーも重なり、
体も心も緊張しやすい時期です。
川野整体施術院(美作市院)では、
勉強に集中できる“体の整え方”を提案しています。
■ 勉強中の「姿勢の乱れ」が集中力を奪う
長時間の勉強で首や背中が丸くなると、
呼吸が浅くなり、脳に送られる酸素量が減少します。
結果として、
・頭がぼんやりする
・思考が続かない
・眠気やイライラが出る
といった状態になりやすくなります。
これは「根性」や「気合い」で乗り越える問題ではなく、
体の歪みや筋肉の緊張によって起きている現象です。
■ 整体的集中法とは?
整体では、体の姿勢・呼吸・筋肉バランスを整えることで、
脳が集中しやすい状態をつくります。
川野整体施術院では次のようなステップでサポートしています。
・首・背中の緊張をゆるめる
机に向かう姿勢で固まりやすい筋肉を、やさしくほぐします。
・骨盤のゆがみを整える
骨盤が傾くと姿勢が崩れ、集中力が途切れやすくなります。座り姿勢の安定を促します。
・深い呼吸を取り戻す
胸やお腹がスムーズに動くように整えることで、自然と呼吸が深まり、脳への酸素供給がアップ。
・全身のバランス調整
左右差を整え、長時間座っても疲れにくい状態に導きます。
施術後、「頭がスッキリして勉強に集中しやすくなった」
「姿勢が楽になった」と感じる学生さんも多いです。
(※効果には個人差があります)
■ 自宅でできる集中アップ習慣
1時間ごとに立ち上がる
軽く体を伸ばすだけで、血流と集中力がリセットされます。
目の疲れを休ませる
遠くを見る・まばたきを意識することで、脳の緊張も和らぎます。
呼吸を深くする時間をとる
勉強前に3回深呼吸するだけでも、気持ちが落ち着きます。
夜はスマホを早めにオフ
睡眠の質が上がることで、翌日の集中力が変わります。
■ 試験本番に「ベストな自分」で挑むために
整体で体のバランスを整えることは、
単なるリラクゼーションではなく、
学習効率や集中力の土台づくりにもつながります。
特に受験生のようにストレスや緊張が続く時期には、
心身のリセットがとても大切です。
美作市の川野整体施術院では、
学生の方でも安心して受けられるやさしい施術を行っています。
受験という長いマラソンを走り抜くために、
「整える」時間をあなたの習慣に。
■川野整体施術院(美作院)アクセス・料金
        初回:5,000円(カウンセリング・初見料込み)
        2回目以降:4,000円
    
【営業】9:00〜19:00(完全予約制)
        📞 お電話予約:080-5623₋6574(予約受付7:30~22:00まで)
        LINEからも予約できます(お友達登録して下さいね♪)
    
〒707-0004 岡山県美作市入田618‐2
    
最新の営業日はTOPページでご確認下さい
